要望スレッド一覧
-
作成日:2015年03月20日 19:45 更新日:2015年04月04日 19:31対応済pictbland小説投稿・文章のルビ振りを要望 コメント数:8 / 賛成:5 / 反対:0 / どちらでもいい:0一応スレッドを見ての要望スレを立てましたが、既にあったら申し訳ないです。 小説を投稿している際、難しい漢字の使用や、此の文字をこう呼んでほしい時、「文字(読み仮名)」にしているとなんだか読み辛いなあと...
-
作成日:2015年03月10日 23:00 更新日:2015年03月21日 18:41対応済pictbland日記用スレッドが欲しいです コメント数:9 / 賛成:0 / 反対:1 / どちらでもいい:0スレッドを個人用の日記的な使い方をしているのですが 今のスレッドだと新着が上部に来ないし書き込み欄も上部にこないしいちいち新着に出ないようにチェックいれたり管理人として投稿にいちいちチェックいれたりで...
-
作成日:2014年09月21日 12:29 更新日:2015年03月15日 22:07対応中運営発言:1 pictblandブログパーツが欲しいです。 コメント数:20 / 賛成:6 / 反対:5 / どちらでもいい:3自身のブログなどに、投稿したイラストをスライドショーのように表示できるようコピペ用タグの設置をお願いします。
-
作成日:2015年01月06日 22:51 更新日:2015年03月15日 22:04対応済pictblandタグのフィードを表示して欲しい コメント数:4 / 賛成:0 / 反対:0 / どちらでもいい:1全体でどのようなタグがあるのか一覧表示して欲しいです。 もしかして表示が有るのかもしれないですが見つけられませんでした。 人気のあるタグは大きな文字とか、表示の仕方は色々あるかと思います。 自分が思い...
-
作成日:2014年10月02日 09:56 更新日:2015年03月15日 22:00対応済pictblandパソコンから小説を投稿する際にもHTMLタグを利用したい コメント数:10 / 賛成:1 / 反対:2 / どちらでもいい:0小説を投稿する際、スマートフォンからだとHTMLタグを利用して作成することができるのですが、パソコンからの投稿になるとボタンでの装飾や文字寄せなどはできますがHTMLタグの利用は現時点でできないようで...
-
作成日:2014年05月17日 22:13 更新日:2015年03月14日 18:40対応済pictbland作品ページの「次へ・前へリンク」が上部にも欲しい コメント数:14 / 賛成:7 / 反対:0 / どちらでもいい:2現在、作品ページの「次へ・前へ」のリンクがページ下部にしかありません。 順にページ送りしたい時、縦長の画像や小説の場合、下までスクロールせねばならず面倒です。 上部・下部ともにページを前後できるよう、...
-
作成日:2014年09月23日 01:12 更新日:2015年03月14日 18:24対応済pictblandアクセス解析の表示について コメント数:8 / 賛成:8 / 反対:0 / どちらでもいい:0アクセス解析画面の表示についての要望です。 基本的な要望は以下の2つです。 【1】先頭の項目行を固定にしてスクロールしないようにして欲しい。 【2】「閲覧数」「ステキ数」「ブクマ数」をグラフ線通りに色...
-
作成日:2015年01月24日 10:37 更新日:2015年03月14日 17:45対応済pictbland小説投稿フォームの拡大 コメント数:9 / 賛成:7 / 反対:0 / どちらでもいい:0小説の投稿フォームが小さめのため、修正がしづらいです。 プレビューで誤字などを確認後、作品の投稿ページにもどって修正箇所を探すわけですが、フォームが狭いので探すのに手間取ります。 スレッドなどの投稿フ...
-
作成日:2014年08月01日 12:24 更新日:2015年03月10日 19:20対応済pictblandサポート掲示板の設置 コメント数:32 / 賛成:29 / 反対:0 / どちらでもいい:0pictBLand内でのバグ表示報告など、目に見える形でユーザー同士が報告し合える場が欲しいです。 現在はページ下部から運営者に直接報告する仕組みになっておりますが、運営さんがバグ報告の確認が取れた事...
-
作成日:2014年05月17日 07:57 更新日:2015年03月03日 21:33対応済pictbland作品のコメントにレス機能 コメント数:20 / 賛成:15 / 反対:0 / どちらでもいい:0作品にコメントを送信できますが、レス機能がないため、自分の作品に非公開でコメントをいただいた場合に、お返事を公開でしかすることができず、困ることがあります。 (こちらのコメントを非公開にすると、コメン...
-
作成日:2014年06月08日 06:39 更新日:2015年03月03日 01:44対応済運営発言:1 pictblandタグ検索で()を使えるようにして欲しい コメント数:3 / 賛成:0 / 反対:0 / どちらでもいい:0要望というよりは不具合報告かもしれませんがこちらで失礼します。 タグ内に () が入っているとそのタグ自体が反映されないみたいだったので、カッコもタグで使えるようになると嬉しいです。 (取り扱ってるキ...
-
作成日:2014年12月03日 20:59 更新日:2015年03月02日 22:16対応済pictblandスレッドの上下を入れ替えたいです コメント数:2 / 賛成:0 / 反対:0 / どちらでもいい:0スレッドに投稿すると、新しいものが一番下に来ます。 これを、その逆も選べるようになると便利だなと感じました。(検索したのですが重複していましたらすみません)
-
作成日:2015年02月20日 16:53 更新日:2015年03月02日 21:43対応済pictblandデザイン設定機能の拡張 コメント数:5 / 賛成:2 / 反対:0 / どちらでもいい:3現在デザイン設定で色の変更ができるのはヘッダだけで、実際色を変えてみるとプロフィールの枠、プロフィール表示・活動サイトボタン等そのままの部分が浮いてしまいます。 非常に細かいことですが、ヘッダ以外のと...
-
作成日:2015年01月31日 23:36 更新日:2015年03月01日 14:43対応済公式 pictblandBL/NL/GLについてのご意見募集 コメント数:58 / 賛成:6 / 反対:39 / どちらでもいい:5現在、pictBLandはBL特化SNSとして、投稿ガイドラインの設置が行われております。 一部の方において、 ・BLだけでなくNLやGLもやはり投稿したい ・BLだけだから敬遠している ・全く同じ...
-
作成日:2014年09月08日 00:02 更新日:2015年02月26日 18:47対応済pictbland通知の削除に関して コメント数:19 / 賛成:10 / 反対:0 / どちらでもいい:09月7日現在、到着した通知を削除する事ができませんが、この通知を自由に削除できたら便利かと思います。 一件一件消していくのは手間がかかるので「全て削除」、「チェックを入れて選択したものを削除」があると...
-
作成日:2014年11月05日 20:48 更新日:2015年02月26日 18:34対応済pictblandイラスト・アルバムにもシリーズ設定が欲しいです コメント数:2 / 賛成:0 / 反対:0 / どちらでもいい:0小説にあるシリーズ設定を、イラストとアルバムでも設定できればと思いました。 イラストとアルバムでもシリーズ物はあると思われるので。
-
作成日:2014年08月30日 19:35 更新日:2015年02月26日 01:56対応済pictbland投稿者側で画像保存の可否を選べるようにしてほしい コメント数:43 / 賛成:7 / 反対:23 / どちらでもいい:1SNS内で画像を共有できる手段が何かしらあればユーザー間で交流企画などをする際に便利かなと思いました。 理想としては作品投稿時の設定画面で作品保護のチェックボタンを追加して、 投稿者の判断で自由に外...
-
作成日:2014年05月20日 19:10 更新日:2015年02月26日 00:15対応済pictbland小説の連載機能 コメント数:17 / 賛成:0 / 反対:0 / どちらでもいい:0表題の通りですが、連載小説のような機能がほしいです。 シリーズ機能で代用することもできますが(一話ごとに分けて投稿するなど)、やっぱりひとつの小説なのでバラバラにしたくないというか、シリーズというのと...
-
作成日:2014年07月15日 21:35 更新日:2015年02月25日 22:52対応済pictblandメッセージ送信前のプレビュー画面 コメント数:6 / 賛成:1 / 反対:0 / どちらでもいい:5メッセージ送信前にもう一度見直すために、プレビュー画面があるといいと思います(ページ下部各種問い合わせにある「お問い合わせ」も含む) 送ってから誤字に気付くことが多々あるからです
-
作成日:2014年05月20日 19:16 更新日:2015年02月25日 22:50対応済運営発言:1 pictblandスレッドの修正 コメント数:37 / 賛成:8 / 反対:15 / どちらでもいい:2長々と長文を書き込んだ後、投稿したものを見直すうち誤字脱字を発見してしまうことがよくあります。 投稿後も修正できるようにしていただけないでしょうか。 削除して再書き込みするのも二三行くらいまでなら別に...