要望スレッド一覧
-
作成日:2018年04月21日 23:20 更新日:2021年04月01日 15:35未完了pictbland匿名・ブックマークを誰が送ったのか、送られた側のユーザーには見えるようにしてほしい コメント数:7 / 賛成:2 / 反対:5 / どちらでもいい:0すでにどこかで出た意見からもしれませんが、有料機能で構わないので匿名ステキ・ブックマークを誰が送ったのかということを、送られた側のユーザーに見えるようにしてほしいです。 ブックマークはフォローフォロワ...
-
作成日:2019年01月30日 12:36 更新日:2021年03月30日 13:29未完了pictblandブクマの集計にマイナス表示っていりますか? コメント数:2 / 賛成:1 / 反対:0 / どちらでもいい:0しれっと減ってるで良くないですか? 誰がブクマしたかも分からないのに 減るのだけ日毎明確って意味あります? やる気を削ぐシステム?(笑)
-
作成日:2018年11月22日 21:43 更新日:2021年03月16日 02:27未完了pictblandフォローフォロワーの公開設定 コメント数:13 / 賛成:12 / 反対:0 / どちらでもいい:0プロフィールに表示されてるフォローフォロワーの人数表示はそのままでいいんですが、誰をフォローしてるかは公開設定できるようにしてほしいです。 せめて「公開する」「公開しない」で、細かくするなら「フォロワ...
-
作成日:2019年09月17日 21:52 更新日:2021年02月25日 04:03未完了pictbland機能あったら嬉しい コメント数:4 / 賛成:3 / 反対:1 / どちらでもいい:0個人的には閲覧履歴機能があったら嬉しいですね…過去作品で「あーめっちゃ良い奴やん…」て思う作品ほどブクマとステキを忘れる事態が発生してしまうので10件でいいので閲覧履歴機能をつけて頂けるととても嬉しか...
-
作成日:2018年10月13日 16:28 更新日:2021年02月22日 07:36未完了pictbland予約投稿の機能が欲しいです コメント数:2 / 賛成:2 / 反対:0 / どちらでもいい:0予約投稿の機能が欲しいです。投稿したらすぐ表示されるのではなく、「〇月〇日 〇時〇分に投稿する」みたいな機能が欲しいです。できれば2週間先ぐらいまであるといいのですが、1週間でも構いません。修正が効く...
-
作成日:2019年08月01日 19:49 更新日:2021年02月21日 12:09未完了pictblandアルバム投稿の容量を増やしてほしい コメント数:5 / 賛成:3 / 反対:0 / どちらでもいい:0タイトルの通り、アルバム投稿の容量制限を緩くしてもらいたいのです。 1枚10MBというのも合計30MBというのも少々少ない気がしています。せめて1枚30MB、全体で200MBくらいにならないでしょうか...
-
作成日:2018年02月11日 17:57 更新日:2021年02月01日 21:03未完了pictblandステキ!を送ったピクログの記事一覧が見たい コメント数:9 / 賛成:9 / 反対:0 / どちらでもいい:0現在、ステキを送信した作品の一覧は見ることが可能ですが、それと同じようにステキを送ったピクログの記事の一覧も見られるようになると便利だと思います。ピクログの一覧ではなく、ピクログの記事一つ一つの一覧で...
-
作成日:2019年08月08日 12:46 更新日:2021年01月28日 20:15未完了pictblandピクログに投稿された画像について コメント数:2 / 賛成:2 / 反対:0 / どちらでもいい:0スマホから閲覧です。 ピクログにユーザーが投稿した画像を投稿単位で、一括で見れるようにして欲しいです。 例えば、ユーザーが4枚の画像を一つにまとめて投稿した場合、今現在は拡大してしっかりと一枚ずつ見...
-
作成日:2018年02月18日 16:05 更新日:2021年01月19日 02:49未完了pictmalfem検索で古い順に並べられるようにして欲しい。 コメント数:1 / 賛成:1 / 反対:0 / どちらでもいい:0検索して古い作品を見ようとした時に探すのが面倒なので並べられるようにして欲しいです。
-
作成日:2018年04月05日 22:40 更新日:2020年12月23日 14:24未完了pictblandピクログ「表示条件」設定に「鍵付」を付加 コメント数:4 / 賛成:4 / 反対:0 / どちらでもいい:0ピクログに「表示条件」設定の項目に「鍵付」を加えてほしいです。 もしくは、「鍵付」単独で除外できる仕様になればありがたいです。
-
作成日:2016年10月19日 21:57 更新日:2020年12月22日 15:42未完了pictblandシリーズの概要 コメント数:21 / 賛成:21 / 反対:0 / どちらでもいい:0プロフィールの下部などからシリーズ物のページに飛んだ際、「◯さんのシリーズ (シリーズ名) 作品一覧」の下辺りに100字程度まででいいのでシリーズの概要を説明する欄が欲しいです。 現在はシリーズの一作...
-
作成日:2019年04月16日 17:36 更新日:2020年10月28日 01:35未完了pictblandステキを投稿者にだけ公開してほしい コメント数:9 / 賛成:7 / 反対:0 / どちらでもいい:0作品投稿者に名前が通知され、フォロワーにはステキしたことが通知されないステキ機能がほしいです。匿名のステキよりは記名のステキの方が励みになるだろうと公開ステキしていたのですが、それがタイムラインに流れ...
-
作成日:2017年09月12日 22:14 更新日:2020年10月27日 08:07未完了pictblandピクログに閲覧数を設定して欲しい コメント数:36 / 賛成:21 / 反対:11 / どちらでもいい:2以前同じ要望をしたのですが、「閲覧数を気にしないように」との事で却下されましたが、また再度申請させていただきます。 気持ちオンリーワンで活動しています。基本ステキもコメントも頂くことはないので、せめて...
-
作成日:2018年03月17日 10:05 更新日:2020年10月14日 01:36未完了pictbland無料ユーザーでもメッセージが来た時のメール連絡は欲しい コメント数:2 / 賛成:1 / 反対:0 / どちらでもいい:0メッセージのお知らせまでプレミアム機能に含まれているのは困ります。 ステキ!やブックマークの連絡までは勿論メールではなくてもいいと思います。 できればコメントもメールによるお知らせも、お返事が遅れる旨...
-
作成日:2019年10月04日 23:43 更新日:2020年09月17日 05:09未完了pictblandアクセスブロックされてしまいました。 コメント数:4 / 賛成:1 / 反対:0 / どちらでもいい:1タイトルの通り、とあるユーザーの方にアクセスブロックされてしまいました。 その方の作品閲覧させて頂きたくて、その方の相互様になる為の条件を全て満たしたはずなのですが何故かアクセスブロックをされてし...
-
作成日:2018年03月06日 12:19 更新日:2020年09月16日 00:55未完了pictblandスマホ版における通知の一括チェックについて コメント数:10 / 賛成:9 / 反対:0 / どちらでもいい:0PC版では既にある、ブクマやステキなどの(メッセージやフォロー通知ではない)お知らせ通知を一括チェックできる機能が欲しいです。一作品ごとにページに飛ばないとチェック済みにできないのは非常に手間がかかり...
-
作成日:2019年10月23日 16:50 更新日:2020年09月10日 21:26未完了pictbland申請について コメント数:2 / 賛成:2 / 反対:0 / どちらでもいい:0フォローが申請制の方の作品を読ませて頂きたいのですが、プロフィールに不備があり、多分否認されました。 作者さんが再申請はご自由にどうぞと書かれていたのでもう一度解除してから申請したのですが、否認された...
-
作成日:2019年08月09日 14:28 更新日:2020年08月24日 03:09未完了pictbland小説を読む際の左下の↑ボタンを無くしてほしい コメント数:5 / 賛成:5 / 反対:0 / どちらでもいい:0小説読む際、左下に表示されてある画面上部に飛べるボタンが邪魔で読みづらいです。 アプデ以前の「小説のみを読む」ページに飛ぶ仕様に戻していただくか、画面上部に飛べるボタンの削除を願います。 ご検討よろし...
-
作成日:2019年07月05日 01:12 更新日:2020年07月29日 11:14未完了pictblandフォロー数を非公開にできる機能をつけてほしい コメント数:1 / 賛成:0 / 反対:1 / どちらでもいい:0フォロワーはプロフ画面から見て表示されなくなりましたが、フォローの方は表示されます。 その表示を自分の選択で公開か非公開にできると良いなと思っております。 誰をフォローしているのかあまり他人に知られた...
-
作成日:2019年07月06日 12:00 更新日:2020年07月10日 09:06未完了pictbland相手からアクブロされたらその人の作品をブクマから非表示にして欲しい コメント数:5 / 賛成:5 / 反対:0 / どちらでもいい:0自身のブクマを遡ってて久しぶりに見たいと思ってクリックしたら"アクブロされています"って出るのが辛いので、いっその事非表示にして見えなくして欲しい。