シロジクロエ

特殊装丁の小説本を作っている創作BLサークルです。

プロフィールタグ

投稿日:2018年02月24日 19:22    文字数:5,064

『紅蓮 -limit-』本文サンプル

ステキ数:2
コメントを送りました
ステキ!を送りました
ステキ!を取り消しました
ブックマークに登録しました
ブックマークから削除しました
コメントはあなたと作品投稿者のみに名前と内容が表示されます
J.GARDEN44にて発行の『紅蓮 -limit-』本文サンプルです。

小説・B6変形・132ページ
「バイクに乗って戦う変身ヒーローと、整備士のお兄さん」メインの群像劇。

詳細:https://scrapbox.io/rwks/紅蓮_-limit-
1 / 3
 遥か彼方、空の向こうから訪れたその「種子」は、町をひとつ潰して、芽を出した。
 まっすぐ上に向かって伸びた茎は、崩れたビルよりさらに高く生長していった。皿のように丸い葉も同様に。
 やがて蕾が膨らみ、花が咲く。
 それは地球上の植物でいうなら、蓮によく似ていた。
 しかし、茎も葉も花も、光を飲み込む漆黒だった。

 黒い花は黒い実をつける。蜂の巣に見えるところまで、蓮に似ていた。
 実からこぼれ落ちた黒い塊を、新しい種子だと人々は考え戦慄した。決して排除できない植物が都市にはびこっていくのだと。

 だが、その侵略者の生存戦略は人々の想像を超えていた。
 それはたしかに「蜂の巣ワスプ」だったのだ。

1 / 3
2 / 3


『……この地区は、超外来敵対種警戒区域に指定されています。不要不急の通行は避け……』

 携帯端末に届いたメッセージを、もう一度眺める。
 今日、この場所で会う予定になっていた。半月前に約束してから、相手は消息を絶った。
 例の怪物に食われたのだと皆が言うが、信じられなかった。以前から親や教師と揉めていたようだし、家出という可能性だってある。だとしたら、友人との約束は守ってくれるはずだ。こちらからメッセージを送っても返信はないが、携帯端末をなくしたのかもしれない。水没や故障もよくある話だ。それでも、この日この場所を忘れていなければ、きっと姿を現わす。
 高校はちがっても、お互い唯一の幼なじみだから。きっと……。
『……先月の超外来敵対種による死者は、都内一六六人……』
 顔を上げれば、駅の向こうに巨大な「蓮の実」がかすんで見える。何年か前まで高層ビルがそびえ立っていた場所だが、今はあの異質な構造物しかない。それでも、さほど離れていないこの町にはまだそれなりに人がいて、変わらない日常を過ごしている。
『外出の際は、必ず避難経路を確認してください。駆除部隊の到着が遅れる場合も……』
 自治体が流しつづける注意喚起の放送も、耳になじみすぎて単なる環境音になりつつある。あの町が隕石の落下で吹き飛ばされた日から、「エイリアン」の住処と化したことを知らぬ者などいないのに。
 かくいう自分も、現実感はさほど持ち合わせていなかった。何百万人中の数百人に、自分が入るとは思えない。
 あたりを見回していると、人ごみの中に見覚えのある顔があった。
「なんだよ……」
 やはり生きていた。死んだなんて嘘だった。自分との約束も覚えていてくれた。こちらにまだ気づいていないようだから、手を振って名前を呼ぶ。周りがふり向くのもかまわずに。
 だが、名を呼ばれた本人だけはこちらを見なかった。かすかに笑ったままの顔は、なにも見てはいなかった。その目は、いやその顔も、写真のようだった。なぜか高校の制服でもセンスの悪い私服でもなく、社会人のようなスーツを着ている。首から下を切り貼りしたような違和感の……。
 最初に気づいたのは、まちがいなく自分だろう。友人の顔が影もないのに暗くなって見えなくなったかと思うと、次の瞬間には人間でないものに変わっていた。
 映像で、画像で、幾度も目にしてはいたが、実際に遭遇したことはない。人ごみに佇む黒い怪物は、あまりに異質で、雑なコラージュ画像のようだった。
 だが同じ世界に存在している証拠に、悲鳴が上がる。
 一定の速度と志向で動いていた人の流れが、怪物を中心に乱れパニックが伝播していく。一瞬前の楽しさなど吹き飛び、皆がそれぞれの方向に逃げようとし、ぶつかり合ってお互いを阻んだ。
『超外来敵対種発生! 超外来敵対種発生!』
 それまでどこか牧歌的ですらあった警告放送が、大音量の警報に切り替わる。
 怪物は手近な通行人を捕まえ、頭部から針のような器官を出して掴んだ肩に突き刺す。刺された人間が地面に崩れ落ちるまで、何秒もかからない。
 倒れた身体が、刺された部分から黒く染まっていく。遠目に見ると、繊維のようでもあり、触手のようでもある。その黒いなにかに全身を覆いつくされると、怪物に殺されたはずの人間は自ら起き上がるのだ。だが、そのときにはすでに人間ではない。自分を殺した怪物と同じ形態になっている。
 怪物が通ったあとには、倒れた人間と立ち上がる新しい怪物が両側に現れる。それは確実にこちらへ向かってきていた。
「あ……」
 足がすくんで動けない。恐怖にはちがいなかったが、それ以上の混乱と衝撃に冷静な判断を見失っていた。
 殺された人間は、怪物に顔を奪われるという。その顔を使って、やつらは「擬態」し、獲物に近づくのだと。あれはたしかに、幼なじみの顔をしていた。
 怪物が眼前に迫り来る。そこでやっと息をすることを思い出し、逃げようとしたがふり向きざまに脚が絡まって転んでしまった。
 殺される。今、怪物の背後でうごめいている元人間の群れと同じように。失踪した友人と同じように。
 殺される……!
 頭を抱えて目をつぶった直後、襲ってきたのは予想していた痛みではなく、爆風と小石のつぶてだった。
「下がって!」
 毅然とした声にはっと目を開けると、迫っていたはずの怪物は数メートル先に倒れていて、自分の前には別の黒い生き物が立っていた。
 全身漆黒の虫に似た敵とは異なり、人の姿に近い体には、赤いラインが見える。それは敵を見据えたまま、人の言葉で叫んだ。
「逃げなさい、早く!」
 彼の視線の先では、怪物が立ち上がろうとしている。
「あ……」
あわてて、道路を這うように立ち上がり駆け出す。駆けつけた警官隊に保護されるまで、後ろを見ることができなかった。
 警察車両に押し込まれる寸前、始まった戦闘のほうへ目を向ける。動きが速すぎて、どちらが自分を助けてくれたヒーローなのかもわからなかったが。
 筆を刷いたような、なびく赤色が目に焼きついた。
 それが「紅蓮」との出会いだった。

2 / 3
3 / 3


 整備場の壁に取りつけられたモニタの電源が、自動でオンになった。
 作業をしている者も休んでいる者も、その場にいる全員がモニタのほうを一度向く。そこにはあの不気味な「蓮」が映し出されていた。
 蜂の巣を想起させる巨大な構造物の穴から、なにかが飛び出してきた。人のような、虫のような、そのどちらでもないなにか。
「始まったか」
 岩淵タツヤはもそりと呟き、メンテナンスが一段落した装備から接続コードを引き抜いた。脇に置いてあったタンブラーを掴んでモニタの前に移動する。開発整備課の課長・駒込ヨウコが先に来ていた。
「そっち終わったの?」
 タツヤと同じ作業用のユニフォームを着た中年の女性は、腕を組んでモニタを睨んだまま尋ねてくる。
「大方は。あとは連中が帰ってくる前にできますから」
 無数に取りつけられた定点カメラの映像は、対象の動きを感知して自動的にモニタへ映す映像を切り替えていく。現場担当の駆除班や研究班では複数の映像を同時に見られるのだろうが、整備班では戦闘自体を逐一モニタリングしている余裕はないし、そこまでのリアルタイム情報も必要ない。装備のモニタリング担当者以外が、大まかに戦闘の状況を把握するには、こちらのほうがわかりやすい。
 黒い装甲をまとった「駆除部隊」は、戦闘用のバイクで道なき道を駆け抜ける。瓦礫の上でも走行でき、武器も搭載している。ただし敵は人間側のどんな攻撃も弾き返してしまうため、パルス式の銃も足止めにしかならない。
 赤いラインの入ったバイクが、ライダーごと黒い怪物に突っ込んでいった。いや、正確には、彼がバイクごと体当たりした。
「あいつ……」
 エイリアンを轢いた程度で大破することはないが、あの外皮に接触するだけでもダメージは大きい。できれば銃を使ってほしい場面だと、整備場の面々からそれぞれ嘆息が洩れた。
「タツヤ、装備は大事に使えってちゃんと教育しなさいよ」
 駒込がモニタから目を逸らさず言う。
「日々言ってますよ、ていうかおれべつにあいつの教育係でもなんでもないですから」
 向こうは駆除処理課、こちらは開発整備課、管轄も業務も全くちがう。だが駒込は鼻で笑っただけだった。
「そうね、母親みたいなもんよね」
「いやおかしいでしょ、課長ならともかく」
 彼女なら成人した子供がいてもおかしくないが、自分は彼より少し年上なだけで、いやそれ以前に……。
「やめてよ、あんなめんどくさい息子」
「そのめんどくさいのをおれに押しつけようとしてるじゃないですか」
 雑談をしながら新鮮味のない映像を眺めているうち、駆除班から通信が入る。駆除がそれほど時間をかけずに終了したことはモニタで把握していたから、手順どおりの流れだ。簡易的な報告で状況を確認した開発整備課長は、整備場のメンバーをふり返った。
「こちらとのモニタリングに不整合はなし、各自三台の返却準備を!」
 野太い返事が一斉に上がり、タツヤも自分の持ち場に戻る。あの調子だと、修理箇所はかなり多そうだ。
 それから二十分もしないうちに、数時間前送り出した車両が使用者とともに帰ってきた。それぞれが待機している整備担当のところまでバイクを転がしてくる。とはいえ各車両には搭乗者を認識するセンサーがついているから、ハンドルを握って押してくる必要はない。調教された犬よろしく、歩く搭乗者にバイクのほうがまっすぐついてくる仕様だ。
 駆除部隊も整備士も勤務形態はローテーションだから、正式にそれぞれの担当者が決まっているわけではない。だがタツヤのところへ来るのは大概、任務中は紅蓮と呼ばれる赤羽ゴウだった。
 フルフェイスのヘルメットを外すと、繊細そうな青年の顔が現れる。見たところ、どこか怪我をしているわけでもひどく疲れきっている様子でもない。彼はじゃまそうな髪をかき上げ、頭の後ろで無造作に括った。
 タツヤは彼が無事に帰ってきた安堵を押し隠し、バイクのシートを叩く。
「またバイクで突っ込みやがって! たまには無傷で返せねえのか!」
「……………」
 彼はぺこりと頭を下げる。謝ったつもりなのだろう。
 隣のブースに黄色いラインの愛車を預けた仲間が、通り過ぎざまに声をかけていく。
「まあまあ、おれもフォローしきれなかったしさ」
 声も口調も軽い高輪シュンは、現行メンバーの中では最年長で、タツヤとのつきあいも最も長い。シフトによっては彼の車両を担当することもある。
「おまえは無駄弾使いすぎ。毎回バッテリ空にして帰ってくんじゃねえよ」
 接近戦を好まないシュンは、他のメンバーより銃の使用頻度が高い。それが彼の作戦であり戦略なのだと知ってはいるが、戦闘中にバッテリ切れにならないかとハラハラさせられる身にもなってほしい。
 だが彼は悪びれずに肩をすくめるだけだった。
「だって敵に近づくの怖いじゃない」
「それ、隊長の前では言わないでよ」
 三人目が呆れた口調で言いながら後ろを通りすぎていく。バイクに青い蓮のステッカーを貼っている武蔵ハルコは、タツヤが見るかぎり最も効率よく戦っている。
「言いませんよ今さら。だって隊長もう知ってるもん、おれがチキンってことは」
 笑いながら、戦士たちは整備場を出ていく。彼らはこのあと駆除処理課への報告がある。その前に着替えと装備の返却を済ませなければならない。
 ゴウはタツヤがまだなにか話すことがあるのか、正確にはまだ怒られるのかと、立ち尽くしたままこちらを窺っている。
「まずそっち片づけてこい。説教はこっちの修理が終わってからだ」
 ため息混じりに言うと、ゴウは安心したように微笑んだ。
「……ありがとう」
「ほんとにありがたく思ってんならもっと大事にしろ。装備も経費も無尽蔵じゃねえんだ」
「努力する」
 わかっているのかいないのか……まちがいなく後者だが、ゴウは神妙にうなずく。
 口数も少なく、笑顔などめったに見られない彼が口にする言葉は、おしゃべりな連中よりは重く感じられる。だが自分はよく知っていた。ゴウはなにも考えていないのだ。
 いくら「選ばれた」存在とはいえ、彼には荷が重いのではないかとよく思う。
 四色の蓮の中でも最強と称される「紅蓮」という立場は。



続きは『紅蓮 -limit-』でお楽しみください。
https://rwks.booth.pm/items/772445
3 / 3
コメントを送りました
ステキ!を送りました
ステキ!を取り消しました
ブックマークに登録しました
ブックマークから削除しました

コメント

ログインするとコメントを投稿できます

何をコメントすれば良いの?
『コメントって何を投稿したらいいの・・・」と思ったあなたへ。
コメントの文字制限は140文字までとなり、長いコメントを考える必要はございません。
「萌えた」「上手!」「次作品も楽しみ」などひとこと投稿でも大丈夫です。
コメントから交流が生まれ、pictBLandが更に楽しい場所になって頂ければ嬉しいです!

この作品に関連のあるpictSQUAREのイベント

    • 2024年11月01日 22:00〜翌21:50
      受付中
    イベントに夢中!3 〜お花に夢中2〜
    一次創作 新作 過去作品のみ 展示のみ グッズのみ 二次創作 イラスト オリジナル オールジャンル
     サークル参加受付期間
    66 / 100sp

    08月01日 06:00 〜 10月31日 07:00
    • 2026年12月25日 00:00〜23:50
      受付中
    my sweet white Christmas 2026
    一次創作
     サークル参加受付期間
    1 / 67sp

    05月21日 00:00 〜 12月23日 23:50
『紅蓮 -limit-』本文サンプル
1 / 3
 遥か彼方、空の向こうから訪れたその「種子」は、町をひとつ潰して、芽を出した。
 まっすぐ上に向かって伸びた茎は、崩れたビルよりさらに高く生長していった。皿のように丸い葉も同様に。
 やがて蕾が膨らみ、花が咲く。
 それは地球上の植物でいうなら、蓮によく似ていた。
 しかし、茎も葉も花も、光を飲み込む漆黒だった。

 黒い花は黒い実をつける。蜂の巣に見えるところまで、蓮に似ていた。
 実からこぼれ落ちた黒い塊を、新しい種子だと人々は考え戦慄した。決して排除できない植物が都市にはびこっていくのだと。

 だが、その侵略者の生存戦略は人々の想像を超えていた。
 それはたしかに「蜂の巣ワスプ」だったのだ。

1 / 3
2 / 3


『……この地区は、超外来敵対種警戒区域に指定されています。不要不急の通行は避け……』

 携帯端末に届いたメッセージを、もう一度眺める。
 今日、この場所で会う予定になっていた。半月前に約束してから、相手は消息を絶った。
 例の怪物に食われたのだと皆が言うが、信じられなかった。以前から親や教師と揉めていたようだし、家出という可能性だってある。だとしたら、友人との約束は守ってくれるはずだ。こちらからメッセージを送っても返信はないが、携帯端末をなくしたのかもしれない。水没や故障もよくある話だ。それでも、この日この場所を忘れていなければ、きっと姿を現わす。
 高校はちがっても、お互い唯一の幼なじみだから。きっと……。
『……先月の超外来敵対種による死者は、都内一六六人……』
 顔を上げれば、駅の向こうに巨大な「蓮の実」がかすんで見える。何年か前まで高層ビルがそびえ立っていた場所だが、今はあの異質な構造物しかない。それでも、さほど離れていないこの町にはまだそれなりに人がいて、変わらない日常を過ごしている。
『外出の際は、必ず避難経路を確認してください。駆除部隊の到着が遅れる場合も……』
 自治体が流しつづける注意喚起の放送も、耳になじみすぎて単なる環境音になりつつある。あの町が隕石の落下で吹き飛ばされた日から、「エイリアン」の住処と化したことを知らぬ者などいないのに。
 かくいう自分も、現実感はさほど持ち合わせていなかった。何百万人中の数百人に、自分が入るとは思えない。
 あたりを見回していると、人ごみの中に見覚えのある顔があった。
「なんだよ……」
 やはり生きていた。死んだなんて嘘だった。自分との約束も覚えていてくれた。こちらにまだ気づいていないようだから、手を振って名前を呼ぶ。周りがふり向くのもかまわずに。
 だが、名を呼ばれた本人だけはこちらを見なかった。かすかに笑ったままの顔は、なにも見てはいなかった。その目は、いやその顔も、写真のようだった。なぜか高校の制服でもセンスの悪い私服でもなく、社会人のようなスーツを着ている。首から下を切り貼りしたような違和感の……。
 最初に気づいたのは、まちがいなく自分だろう。友人の顔が影もないのに暗くなって見えなくなったかと思うと、次の瞬間には人間でないものに変わっていた。
 映像で、画像で、幾度も目にしてはいたが、実際に遭遇したことはない。人ごみに佇む黒い怪物は、あまりに異質で、雑なコラージュ画像のようだった。
 だが同じ世界に存在している証拠に、悲鳴が上がる。
 一定の速度と志向で動いていた人の流れが、怪物を中心に乱れパニックが伝播していく。一瞬前の楽しさなど吹き飛び、皆がそれぞれの方向に逃げようとし、ぶつかり合ってお互いを阻んだ。
『超外来敵対種発生! 超外来敵対種発生!』
 それまでどこか牧歌的ですらあった警告放送が、大音量の警報に切り替わる。
 怪物は手近な通行人を捕まえ、頭部から針のような器官を出して掴んだ肩に突き刺す。刺された人間が地面に崩れ落ちるまで、何秒もかからない。
 倒れた身体が、刺された部分から黒く染まっていく。遠目に見ると、繊維のようでもあり、触手のようでもある。その黒いなにかに全身を覆いつくされると、怪物に殺されたはずの人間は自ら起き上がるのだ。だが、そのときにはすでに人間ではない。自分を殺した怪物と同じ形態になっている。
 怪物が通ったあとには、倒れた人間と立ち上がる新しい怪物が両側に現れる。それは確実にこちらへ向かってきていた。
「あ……」
 足がすくんで動けない。恐怖にはちがいなかったが、それ以上の混乱と衝撃に冷静な判断を見失っていた。
 殺された人間は、怪物に顔を奪われるという。その顔を使って、やつらは「擬態」し、獲物に近づくのだと。あれはたしかに、幼なじみの顔をしていた。
 怪物が眼前に迫り来る。そこでやっと息をすることを思い出し、逃げようとしたがふり向きざまに脚が絡まって転んでしまった。
 殺される。今、怪物の背後でうごめいている元人間の群れと同じように。失踪した友人と同じように。
 殺される……!
 頭を抱えて目をつぶった直後、襲ってきたのは予想していた痛みではなく、爆風と小石のつぶてだった。
「下がって!」
 毅然とした声にはっと目を開けると、迫っていたはずの怪物は数メートル先に倒れていて、自分の前には別の黒い生き物が立っていた。
 全身漆黒の虫に似た敵とは異なり、人の姿に近い体には、赤いラインが見える。それは敵を見据えたまま、人の言葉で叫んだ。
「逃げなさい、早く!」
 彼の視線の先では、怪物が立ち上がろうとしている。
「あ……」
あわてて、道路を這うように立ち上がり駆け出す。駆けつけた警官隊に保護されるまで、後ろを見ることができなかった。
 警察車両に押し込まれる寸前、始まった戦闘のほうへ目を向ける。動きが速すぎて、どちらが自分を助けてくれたヒーローなのかもわからなかったが。
 筆を刷いたような、なびく赤色が目に焼きついた。
 それが「紅蓮」との出会いだった。

2 / 3
3 / 3


 整備場の壁に取りつけられたモニタの電源が、自動でオンになった。
 作業をしている者も休んでいる者も、その場にいる全員がモニタのほうを一度向く。そこにはあの不気味な「蓮」が映し出されていた。
 蜂の巣を想起させる巨大な構造物の穴から、なにかが飛び出してきた。人のような、虫のような、そのどちらでもないなにか。
「始まったか」
 岩淵タツヤはもそりと呟き、メンテナンスが一段落した装備から接続コードを引き抜いた。脇に置いてあったタンブラーを掴んでモニタの前に移動する。開発整備課の課長・駒込ヨウコが先に来ていた。
「そっち終わったの?」
 タツヤと同じ作業用のユニフォームを着た中年の女性は、腕を組んでモニタを睨んだまま尋ねてくる。
「大方は。あとは連中が帰ってくる前にできますから」
 無数に取りつけられた定点カメラの映像は、対象の動きを感知して自動的にモニタへ映す映像を切り替えていく。現場担当の駆除班や研究班では複数の映像を同時に見られるのだろうが、整備班では戦闘自体を逐一モニタリングしている余裕はないし、そこまでのリアルタイム情報も必要ない。装備のモニタリング担当者以外が、大まかに戦闘の状況を把握するには、こちらのほうがわかりやすい。
 黒い装甲をまとった「駆除部隊」は、戦闘用のバイクで道なき道を駆け抜ける。瓦礫の上でも走行でき、武器も搭載している。ただし敵は人間側のどんな攻撃も弾き返してしまうため、パルス式の銃も足止めにしかならない。
 赤いラインの入ったバイクが、ライダーごと黒い怪物に突っ込んでいった。いや、正確には、彼がバイクごと体当たりした。
「あいつ……」
 エイリアンを轢いた程度で大破することはないが、あの外皮に接触するだけでもダメージは大きい。できれば銃を使ってほしい場面だと、整備場の面々からそれぞれ嘆息が洩れた。
「タツヤ、装備は大事に使えってちゃんと教育しなさいよ」
 駒込がモニタから目を逸らさず言う。
「日々言ってますよ、ていうかおれべつにあいつの教育係でもなんでもないですから」
 向こうは駆除処理課、こちらは開発整備課、管轄も業務も全くちがう。だが駒込は鼻で笑っただけだった。
「そうね、母親みたいなもんよね」
「いやおかしいでしょ、課長ならともかく」
 彼女なら成人した子供がいてもおかしくないが、自分は彼より少し年上なだけで、いやそれ以前に……。
「やめてよ、あんなめんどくさい息子」
「そのめんどくさいのをおれに押しつけようとしてるじゃないですか」
 雑談をしながら新鮮味のない映像を眺めているうち、駆除班から通信が入る。駆除がそれほど時間をかけずに終了したことはモニタで把握していたから、手順どおりの流れだ。簡易的な報告で状況を確認した開発整備課長は、整備場のメンバーをふり返った。
「こちらとのモニタリングに不整合はなし、各自三台の返却準備を!」
 野太い返事が一斉に上がり、タツヤも自分の持ち場に戻る。あの調子だと、修理箇所はかなり多そうだ。
 それから二十分もしないうちに、数時間前送り出した車両が使用者とともに帰ってきた。それぞれが待機している整備担当のところまでバイクを転がしてくる。とはいえ各車両には搭乗者を認識するセンサーがついているから、ハンドルを握って押してくる必要はない。調教された犬よろしく、歩く搭乗者にバイクのほうがまっすぐついてくる仕様だ。
 駆除部隊も整備士も勤務形態はローテーションだから、正式にそれぞれの担当者が決まっているわけではない。だがタツヤのところへ来るのは大概、任務中は紅蓮と呼ばれる赤羽ゴウだった。
 フルフェイスのヘルメットを外すと、繊細そうな青年の顔が現れる。見たところ、どこか怪我をしているわけでもひどく疲れきっている様子でもない。彼はじゃまそうな髪をかき上げ、頭の後ろで無造作に括った。
 タツヤは彼が無事に帰ってきた安堵を押し隠し、バイクのシートを叩く。
「またバイクで突っ込みやがって! たまには無傷で返せねえのか!」
「……………」
 彼はぺこりと頭を下げる。謝ったつもりなのだろう。
 隣のブースに黄色いラインの愛車を預けた仲間が、通り過ぎざまに声をかけていく。
「まあまあ、おれもフォローしきれなかったしさ」
 声も口調も軽い高輪シュンは、現行メンバーの中では最年長で、タツヤとのつきあいも最も長い。シフトによっては彼の車両を担当することもある。
「おまえは無駄弾使いすぎ。毎回バッテリ空にして帰ってくんじゃねえよ」
 接近戦を好まないシュンは、他のメンバーより銃の使用頻度が高い。それが彼の作戦であり戦略なのだと知ってはいるが、戦闘中にバッテリ切れにならないかとハラハラさせられる身にもなってほしい。
 だが彼は悪びれずに肩をすくめるだけだった。
「だって敵に近づくの怖いじゃない」
「それ、隊長の前では言わないでよ」
 三人目が呆れた口調で言いながら後ろを通りすぎていく。バイクに青い蓮のステッカーを貼っている武蔵ハルコは、タツヤが見るかぎり最も効率よく戦っている。
「言いませんよ今さら。だって隊長もう知ってるもん、おれがチキンってことは」
 笑いながら、戦士たちは整備場を出ていく。彼らはこのあと駆除処理課への報告がある。その前に着替えと装備の返却を済ませなければならない。
 ゴウはタツヤがまだなにか話すことがあるのか、正確にはまだ怒られるのかと、立ち尽くしたままこちらを窺っている。
「まずそっち片づけてこい。説教はこっちの修理が終わってからだ」
 ため息混じりに言うと、ゴウは安心したように微笑んだ。
「……ありがとう」
「ほんとにありがたく思ってんならもっと大事にしろ。装備も経費も無尽蔵じゃねえんだ」
「努力する」
 わかっているのかいないのか……まちがいなく後者だが、ゴウは神妙にうなずく。
 口数も少なく、笑顔などめったに見られない彼が口にする言葉は、おしゃべりな連中よりは重く感じられる。だが自分はよく知っていた。ゴウはなにも考えていないのだ。
 いくら「選ばれた」存在とはいえ、彼には荷が重いのではないかとよく思う。
 四色の蓮の中でも最強と称される「紅蓮」という立場は。



続きは『紅蓮 -limit-』でお楽しみください。
https://rwks.booth.pm/items/772445
3 / 3
ステキ!を送ってみましょう!
ステキ!を送ることで、作品への共感や作者様への敬意を伝えることができます。
また、そのステキ!が作者様の背中を押し、次の作品へと繋がっていくかもしれません。
ステキ!は匿名非公開で送ることもできますので、少しでもいいなと思ったら是非、ステキ!を送ってみましょう!

PAGE TOP