2,826

投稿

非表示

お気に入り

月別アーカイブ

最終更新日:2024年04月23日 22:02

雑記

非会員にも公開
  • 2022年07月30日 14:05
    ピッコロさん観納めてきた。
    この記事は省略されています。続きを読むにはここをクリックしてください。


    総じて感じる事は
    前にも書いたかもしれないけど
    ピッコロさんを中心に据えた故かとてもハートフルなある意味平和な世界に仕上がっているところがとても堪らないんだ。
    ※もちろん 監督の作り上げたかったものがそれという前提はあるとして。

    ピッコロさんが中心になると悟飯が出てきて、
    悟飯は基本戦闘に対してセンスないし
    決める時は決めるけど、
    戦闘大本命の悟空と比べると
    戦ってる最中でもどこか冷静というか
    そこまで熱意がないので 余計にほんわかした感じになるなぁと。

    そこが癒されるんだよなぁ。

    本当鳥山さんのキャラ作りが神すぎて
    改めてすごい作品だなぁと思う

    この記事を省略状態に戻すには、ここをクリックしてください。

  • 2022年07月27日 20:14
    自分語り
    この記事は省略されています。続きを読むにはここをクリックしてください。


    同人活動ってさ
    そもそも私の場合は
    自分が読みたい話を描いてるスタイルなんだけども、

    自分が読みたくて描いたものを
    他の人が欲して下さるんわけですよ。
    これって、
    少なくとも自分の日常生活では絶対味わえない快感で
    ↑これは恐らくわたし特有

    私の場合はその快感の対比が仕事で

    こう、
    だからといって求められるために描かないし、
    まぁそもそも画力も精神力も欠けてるクズなんだけど

    こう、本当心から、ありがたいなぁと思う

    欲して貰えて素直に嬉しいし
    嬉しい理由は自分の価値観を受け入れて貰えた ってとこなんだろなと思う。ということ。

    他者とのコミュニケーションがわからないマンにとって、
    自分が生み出したものを手にとってもらえることは
    自分を許容して貰えたことと同じ意味だから
    そういう嬉しさなんだよね。
    つまり同志。

    それが形で見えるのが同人活動。
    作品に対する考え方を、
    頒布数という形で無言でスマートに伝え合える。

    すごい活動だし
    現ジャンルに出会えてなければ
    わたしはそれを理解できないまま生を終えていたので
    改めて幸せだなぁと思う。

    そういうこと。

    この記事を省略状態に戻すには、ここをクリックしてください。

  • 2022年07月26日 02:21
    ブラックきのこ/対会社
    この記事は省略されています。続きを読むにはここをクリックしてください。


    今週から会議デーは在宅に戻りまして

    そもそもさ、
    コロナ終わってないのに一部のおさぼり社員を粛清する為に対面会議復活させ、
    因みに禍中に社長はなぜか全国行脚を始め(社員の声をダイレクトに聞きたいからとかなんとか←どんだけ自分に自信あんの?お前に会ったって何も変わらねえわ。我らのことを想うならとっととクソ古いシステム変えてくれ)、
    もう本当古臭い老害どもが定年まで蜜を吸い尽くすクソ体制だなと思った 笑

    まぁ、スキルも何もないから転職できないんだけどさ
    上層部のやってることが一番社是とかけ離れててマジで笑える

    在宅によるなんてさ、
    →大量に抱える社員の交通費削減
    →移動時間削減による業務効率改善

    で、完全に社員の人件費という最大のコストを社員の満足度を維持したまま削減できというメリットしかない仕組みじゃん
    社員側は在宅時残業つかないから場合によっては空残になるけど、在宅でのびのじできるから不満は生まれないわけよ
    win-winなのよ

    多分自己肯定感クソ高じじいだらけだから
    「コストはかかるけど、社員の不正を正すオレイカしてる」とか謎の正義感感じてるんだろうけど、
    やるなら、不正した社員だけ出勤させる が、正解なのよ。

    マジ脳死。
    頭脳働かせられないやつはとっとと退職してくれます?
    お前に自分ら以上の給料支払われてるかと思うと虫唾が走るわ。
    つかなんなら、着任してからもうすぐ一年なんけど、過去の社員どもの良い加減な仕事の尻拭いがちょいちょいあってそれもなwww
    わたし現部署まだ一年経ってないんやぞ?
    どこ見て仕事してたんだよwww

    良い加減なやつでも上へ気に入られれば優遇される典型だわ。そんなんだから何一つ物事が進まないんだよwww

    マジクソ。辞めたい。
    でも辞めたら生活できないからな

    活動する為の資金源として割り切るが、マジクソ。

    この記事を省略状態に戻すには、ここをクリックしてください。

  • 2022年07月11日 20:38
    やっとこさお公式が作ってくれた指定のねんどろ
    私的にはアニメ師弟って感じで、
    この記事は省略されています。続きを読むにはここをクリックしてください。


    きっとワン先とアニメの皆さんとの解釈は一致してるのはわかってるんだけども、
    私としては、師弟の眼球の大きさは同じという、
    原作絵の解釈で捉えているので
    ※我ながら拗らせておる

    私が本当に師弟だなぁと思うねんどろは
    唯一無二なのである。

    っていうこっそりだいしゅきアピール

    この記事を省略状態に戻すには、ここをクリックしてください。

  • 2022年07月11日 10:27
    お客様相談センターの人マジ可哀想
    この記事は省略されています。続きを読むにはここをクリックしてください。


    激昂して文章もまともに打てない・喋れない動物の相手しなきゃいけないとか、拷問以外の何物でもないと思う。

    むしろ、不満を直接言わないで済む仕組みを
    なんで作ったのか。

    そんなの作ったら、気の弱い内弁慶供の不平不満の捌け口にされるのなんて分かりきってるのに。

    お客様は神様文化を広めた時代の遺物か。
    誰か止めたれよ。

    それこそ問題のある企業への対策として消費者センターはあるんだから、企業でお客様のご意見(笑)掬い取る必要ある?

    さっきも書いたけど文句あるなら直接言えばいい話。
    直接言うリスクを負えないなら我慢すればいい。

    文句を言うということは、自分が是である自信があるってことなんだから、言ったとて別に来辛くならんだろ。
    来辛くなる様なことなら言うな。
    お前のプライベート空間じゃないんだよ。

    クズばかり目について本当嫌になる。
    生きてなくていいのに。

    んや、今の世が苦しいのなら
    生きてなくてもいいのは自分か 笑

    この記事を省略状態に戻すには、ここをクリックしてください。

  • 2022年07月08日 23:15
    エンケンさんのおみ足の美しさにドキドキしてたら栄子さん出てきてなんなのもう 笑
  • 2022年07月08日 23:14
    なんとなしに観始めた映画が4話風味な集いへの誘いで変換容易すぎるし普通に好き 笑
  • 2022年07月07日 20:15
    ねんどろ嬉しいな
  • 2022年07月07日 20:14
  • 2022年07月04日 07:42
    よく考えたらコミュ力が必要な職種であった。
    この記事は省略されています。続きを読むにはここをクリックしてください。


    よく考えたら
    おらの仕事コミュ力めっちゃ必要な職種じゃんと
    今更ながら気づく。
    そして体育会系なノリもあるのでコミュ力高ければ高いほどリスク管理弱くても上に行くから未だに旧石器時代なシステムなんだと思う。
    専門じゃないからイメージだけど。

    面倒臭い。疲れる。
    特に今日は朝から眠いからおうち帰りたい。
    眠い。

    この記事を省略状態に戻すには、ここをクリックしてください。

  • 2022年07月03日 05:00  
    4項目中2項目はやってるし、
    多分最後のはきっとそうなるし
    3項目めのは。。空気読むの苦手だから微妙だけど人の心は分かる子だからワンチャン可能性はあり、つまり、師弟合掌。

    ▼スクショの元記事
    https://trilltrill.jp/articles/2683367
  • 2022年07月01日 06:15
    ぐち
    この記事は省略されています。続きを読むにはここをクリックしてください。


    気づいちまった。
    低俗な人間が目について嫌になるなぁと思うけど
    きっとそういうお猿さんは昔からいて
    (お猿さんだから繁殖力も高いだろうし)
    それが目に入らない環境で生きてきただけだったという話で、
    不快なら見えなくしてしまえばいいんだよね。
    どうせ他人で更生させる義理はないし
    際限ないし。

    転職したい。

    この記事を省略状態に戻すには、ここをクリックしてください。

PAGE TOP